ちょっと前から田舎宇都宮のおばぁちゃんがうちに来てる。
おじぃちゃんが居なくなってというのもあり、
うちを掃除してくれたり(笑)というのもあり。
ある日。
夜ごはんを作っていてくれたおばぁちゃん。
私が帰るなりいろいろとごはんの用意を始めてくれたんだけど、、ちょっと別のことでイライラしていた私。
話しているうちにちょっと八つ当たりしてしまった。
しばらく姿を現さないなあと思っていたら、
おばぁちゃんは隣の部屋で泣いてた。
「おばぁちゃん、来ない方が良かったかい」
その一言はとても心に響いた。
重かった。
"そうじゃないんだよ、本当にごめんね"
謝ったけど、その日はそれ以上言葉を交わす事は無く。
翌日。
昨日の反省を活かし、
"ごはん作ってくれてありがと"
おばぁちゃんに優しく言ってみた。
そしたら
スルーされた。笑
その後もいろんな話をしていて、私の洋服の整理の話題に。
最近買ったけど実はあんまり実用性が無く、着ないコートがあったので
おばぁちゃんに"着る?"とすすめてみると
「えぇ、こんな若い人が着るの、私に似合うかしら、、、」
と言いつつ、ちゃっかり着て鏡の前にいた。笑
なんか自然に似合ってたのであげることに。
「うれしいわ〜近所の人に着てみせちゃおう!」
180度別の人格を見せるおばぁちゃん。何を隠そうAB型。
おじぃちゃんが居なくなってというのもあり、
うちを掃除してくれたり(笑)というのもあり。
ある日。
夜ごはんを作っていてくれたおばぁちゃん。
私が帰るなりいろいろとごはんの用意を始めてくれたんだけど、、ちょっと別のことでイライラしていた私。
話しているうちにちょっと八つ当たりしてしまった。
しばらく姿を現さないなあと思っていたら、
おばぁちゃんは隣の部屋で泣いてた。
「おばぁちゃん、来ない方が良かったかい」
その一言はとても心に響いた。
重かった。
"そうじゃないんだよ、本当にごめんね"
謝ったけど、その日はそれ以上言葉を交わす事は無く。
翌日。
昨日の反省を活かし、
"ごはん作ってくれてありがと"
おばぁちゃんに優しく言ってみた。
そしたら
スルーされた。笑
その後もいろんな話をしていて、私の洋服の整理の話題に。
最近買ったけど実はあんまり実用性が無く、着ないコートがあったので
おばぁちゃんに"着る?"とすすめてみると
「えぇ、こんな若い人が着るの、私に似合うかしら、、、」
と言いつつ、ちゃっかり着て鏡の前にいた。笑
なんか自然に似合ってたのであげることに。
「うれしいわ〜近所の人に着てみせちゃおう!」
180度別の人格を見せるおばぁちゃん。何を隠そうAB型。
コメント