15:24 , 57 ピッ
15:24 , 58 ピッ
15:24 , 59 ピッ
(前回の日記より24風に御送りしております)
無事飛行機に乗り込み、出発時間を今か今かと待っていると,,,
機内アナウンス。
「お客様にお知らせ致します。ただいま貨物の方で何らかの水漏れが発見されました。
原因を調べていますので今しばらくお待ち下さい」
ふ〜ん、そっか、しょうがない。
ま、もう乗ったんだしゆっくり待つか〜♪
------30分経過。
ちょっと遅過ぎやしない?
また機内アナウンス。まだ現状は変わってないみたい。うーん、水漏れ手強し!
----------1時間経過。
結構遅れるもんなんねぇ。。
水漏れって私だったらどうしよ。笑
--------------1時間半経過。
「お客様にお知らせ致します。水漏れの確認が出来ました。
間もなく出発致します。お席にお戻り下さい。」
ようやくかぁ。
15:25発が、17:00近くに成田空港、出発。
この時はまだ、恐ろしい現実が待っているとは思いもしなかったのである。
飛行機はDELTA航空。
最近の飛行機はゲームや映画が発達してますな。
前列に座った友人Sが「アバター」を観始めたので、私も便乗してセレクト。
青い、お化け、、、。
最後まで観たらかなり気分が悪くなってしまった。恐るべし、高フィートのアバター。
飛行機に乗る事12時間近く、、。
アトランタに到着!
やったぁ!!!

いやいや、うかうかしていられない。
次の飛行機に乗る為のトランジットがあるのです。
ってか、次の飛行機、アトランタ出発時間まであと数十分。
これ、絶対間に合わなくない??
そんな疑問をヨソに入国審査やら荷物の受け取りやらなんやらやっていたら、、出発時間になってしまった。
まぁ、飛行機の方のトラブルだし、なんとか説明すればー。
飛行機が遅れたことをInformationに話すと。。
「今日はこのあとの便はすべてSold Outです」
えぇぇぇぇ!
んなアホな。2月は空いてるんじゃないの?
なんと、翌朝の7:30のアトランタ発になるとか。
しかも、Minneapolis(ミネアポリス)経由のNew Orleans行きだとか。
もしくは、イギリス経由でのNew Orleans行きもある、とか。
ぬえぇーーーーーーー!
ヌエ (妖怪)

じゃなくって、、
イギリスて!!笑
・・・・。
でも、イギリスも行ってみたいなぁ。ちょっと観光気分で、、
おいおい、や、違う!!私、どこ行くんだっけ???
にゅーおりんず!!!
で、気になるMinneapolis(ミニスカポリス。嘘。ミネアポリス)・・・・どこ?
Minneapolisて、調べたらミネソタ州。

ちなみにNew Orleansは、ここ。

アメリカのまさに北部と南部。こんな遠回りするのね。
人生も、、こんな風に一度北に行ってから南下したりしてるのかしら。
3歩進んで2歩下がる?
10歩下がって12歩進む、みたいやね。うん〜深い深い。
でも、地図で見たらアトランタ→ニューオリンズって距離的には東京→大阪、みたいな感じ?
頑張ればTrainで行けるんじゃない?
ってなことで「電車では行けませんか?」
「電車のTicketもSold Outです」
なぬぇーーーーーー!
あかんやん、、
途方に暮れていたジャパニーズ我々。
ニューオリンズにいる、今回お世話になる友人に事情を説明してもらうと。。
なんと!
アトランタでStayするHotelを用意して頂けました。
そのうえ、Airport内で飲食出来る券($6前後)も一緒に。
あぁ、良かった、、、。
ひとまず空港で野宿、はまぬがれた
ありがとう、現地の友人M氏。
結局,Minneapolis経由の方に決めて無事、Ticketをゲット。
今回は飛行機のトラブルだったために、追加費用もかからずにTicketを頂けたのですが、
天候や自己のトラブルだった場合は費用がかかるそうです。
何があっても「Sorry,」とは言わない米国。
「アトランタに来るまでに2つもトラブルがあったんですよ!」って話したら
係の黒人おばちゃん、結構笑ってたもんなぁー。笑
楽天的。
ようやく平穏が訪れ、生まれたての子鹿のごとく一歩一歩アトランタの地を踏みしめる我々。
アトランタのAirport内のフードコートみたいなところ。
おっ グランドピアノが あるでは ないか〜
こんな素敵な淑女さんが弾いてました。
曲は「My Funny Valentine」
飛行機を乗り継げなかった今となっては、バラードが染みやがるぜこんちくしょうばーろー!
でも涙は出ない。
この日はそういうわけで、アトランタの空港に程よく近いホテルで就寝。
綺麗なホテルでした。
友人Sとこれまでの軌跡と奇跡を振り返りつつ、
どうせなら街内を観てみたかったね〜とか言ってたけど、そんな時間も余力も無いのでした。
ホテルのロビーにあったピアノも
"ラ"が欠けてるし。
明日、早い飛行機だから早起きせねば。
起きれるかなぁ。
あ、「ら」が欠けてしまった。
起きられる、かなぁ。
なんやかんやで怒濤の旅が始まった予感がずっと取れないまま眠りについたのでした。。
ニューオリンズの話がまだ始まってないですが次回に続く。
15:24 , 58 ピッ
15:24 , 59 ピッ
(前回の日記より24風に御送りしております)
無事飛行機に乗り込み、出発時間を今か今かと待っていると,,,
機内アナウンス。
「お客様にお知らせ致します。ただいま貨物の方で何らかの水漏れが発見されました。
原因を調べていますので今しばらくお待ち下さい」
ふ〜ん、そっか、しょうがない。
ま、もう乗ったんだしゆっくり待つか〜♪
------30分経過。
ちょっと遅過ぎやしない?
また機内アナウンス。まだ現状は変わってないみたい。うーん、水漏れ手強し!
----------1時間経過。
結構遅れるもんなんねぇ。。
水漏れって私だったらどうしよ。笑
--------------1時間半経過。
「お客様にお知らせ致します。水漏れの確認が出来ました。
間もなく出発致します。お席にお戻り下さい。」
ようやくかぁ。
15:25発が、17:00近くに成田空港、出発。
この時はまだ、恐ろしい現実が待っているとは思いもしなかったのである。
飛行機はDELTA航空。
最近の飛行機はゲームや映画が発達してますな。
前列に座った友人Sが「アバター」を観始めたので、私も便乗してセレクト。
青い、お化け、、、。
最後まで観たらかなり気分が悪くなってしまった。恐るべし、高フィートのアバター。
飛行機に乗る事12時間近く、、。
アトランタに到着!
やったぁ!!!

いやいや、うかうかしていられない。
次の飛行機に乗る為のトランジットがあるのです。
ってか、次の飛行機、アトランタ出発時間まであと数十分。
これ、絶対間に合わなくない??
そんな疑問をヨソに入国審査やら荷物の受け取りやらなんやらやっていたら、、出発時間になってしまった。
まぁ、飛行機の方のトラブルだし、なんとか説明すればー。
飛行機が遅れたことをInformationに話すと。。
「今日はこのあとの便はすべてSold Outです」
えぇぇぇぇ!
んなアホな。2月は空いてるんじゃないの?
なんと、翌朝の7:30のアトランタ発になるとか。
しかも、Minneapolis(ミネアポリス)経由のNew Orleans行きだとか。
もしくは、イギリス経由でのNew Orleans行きもある、とか。
ぬえぇーーーーーーー!
ヌエ (妖怪)

じゃなくって、、
イギリスて!!笑
・・・・。
でも、イギリスも行ってみたいなぁ。ちょっと観光気分で、、
おいおい、や、違う!!私、どこ行くんだっけ???
にゅーおりんず!!!
で、気になるMinneapolis(ミニスカポリス。嘘。ミネアポリス)・・・・どこ?
Minneapolisて、調べたらミネソタ州。

ちなみにNew Orleansは、ここ。

アメリカのまさに北部と南部。こんな遠回りするのね。
人生も、、こんな風に一度北に行ってから南下したりしてるのかしら。
3歩進んで2歩下がる?
10歩下がって12歩進む、みたいやね。うん〜深い深い。
でも、地図で見たらアトランタ→ニューオリンズって距離的には東京→大阪、みたいな感じ?
頑張ればTrainで行けるんじゃない?
ってなことで「電車では行けませんか?」
「電車のTicketもSold Outです」
なぬぇーーーーーー!
あかんやん、、
途方に暮れていたジャパニーズ我々。
ニューオリンズにいる、今回お世話になる友人に事情を説明してもらうと。。
なんと!
アトランタでStayするHotelを用意して頂けました。
そのうえ、Airport内で飲食出来る券($6前後)も一緒に。
あぁ、良かった、、、。
ひとまず空港で野宿、はまぬがれた

ありがとう、現地の友人M氏。
結局,Minneapolis経由の方に決めて無事、Ticketをゲット。
今回は飛行機のトラブルだったために、追加費用もかからずにTicketを頂けたのですが、
天候や自己のトラブルだった場合は費用がかかるそうです。
何があっても「Sorry,」とは言わない米国。
「アトランタに来るまでに2つもトラブルがあったんですよ!」って話したら
係の黒人おばちゃん、結構笑ってたもんなぁー。笑
楽天的。
ようやく平穏が訪れ、生まれたての子鹿のごとく一歩一歩アトランタの地を踏みしめる我々。
アトランタのAirport内のフードコートみたいなところ。
おっ グランドピアノが あるでは ないか〜
こんな素敵な淑女さんが弾いてました。
曲は「My Funny Valentine」
飛行機を乗り継げなかった今となっては、バラードが染みやがるぜこんちくしょうばーろー!
でも涙は出ない。
この日はそういうわけで、アトランタの空港に程よく近いホテルで就寝。
綺麗なホテルでした。
友人Sとこれまでの軌跡と奇跡を振り返りつつ、
どうせなら街内を観てみたかったね〜とか言ってたけど、そんな時間も余力も無いのでした。
ホテルのロビーにあったピアノも
"ラ"が欠けてるし。
明日、早い飛行機だから早起きせねば。
起きれるかなぁ。
あ、「ら」が欠けてしまった。
起きられる、かなぁ。
なんやかんやで怒濤の旅が始まった予感がずっと取れないまま眠りについたのでした。。
ニューオリンズの話がまだ始まってないですが次回に続く。
コメント
コメント一覧
すごいねぇ〜この盛り上がり☆
まだ目的地に着いてないのに、想い出がいっぱい。笑
次も楽しみです♪
ありがとうございます!
飛行機編がすご過ぎてまさかの3件投稿となりました・・・笑
これで海外旅行はかなりレベルアップしたはず。
本編もお楽しみ下さいませ。
多少演出効果で盛り上げておりますが、流れは事実でございます。笑
こんな旅はいかがでしょうか?