新年も明けたばかりですが、
早速、旅行して来ました。笑
伊豆〜城ヶ崎海岸〜下田の旅。
うえぇぇぇぇえええええええええええいいいい!!!ヾ(=^▽^=)ノ
それではとにかく、写真で解説をば。
今回は車で行きました。
道中の高速道路より。






夕焼けと空色とこの茜色の雲が一匹、、、って感じで。たまりませぬ。

熱海のみーうーも。
泊まったお宿では刺身の盛り合わせが。

いやぁぁぁぁぁ美味しかった!!!!!!
金目鯛〜〜〜〜!!

いやぁぁぁぁぁ惜しかった!!!!いやいや、美味しかった!!!!のPart2!!
海が見える場所。何とも風情がありまする。

そして、テディベア・ミュージアムで開催している「となりのトトロぬいぐるみ展」へ!!

↑真ん中にトトロがおります

中トトロと小トトロに挟まれてます。ハーレム。隣に絵描きさんも。

じゃぁーん!入り口。メイちゃんがたくさん♪

↑黄昏れる、、、トト様、、、。

↑見えます?大きいトトロは1302歳のようです

おばぁちゃんとカンタとお父さん。名物キャラですよね〜!!

ぬいぐるみ展と言うだけあって、リアルです。この場面好き♪

宙に浮いております、トト様。無重力。

なんと、テディベア達が猫バスをお掃除&修理するという一コマ。何とも微笑ましい。

ねこバスの設計図、ハケーーーン!Σ(・ω・ノ)ノ

自動ドア付けられようとしてます。。もう、されるがままね。笑

乗れました、、、、感無量!!!!!!!

めいガニ、検品ちゅう。

さっきの浮いてるトト様の背後にはまたまたねこバス様が。

屋外にも3匹いらっしゃいませ。
そして、おもしろ博物館、ってなところにも。

昭和30〜40年代の漫画。
何ともリアル。立ち読みも出来ました。タイトルに意気込みを感じる作品ばかり。

↑これは4コママンガでした。ここからコボちゃんとかが生まれて行くのかなぁ。
なんと

こんなレトロなビートルズまで!!

イエローサブマリンの字体が、、、もう、ものすごく。

何だか妙にコラボってました。
蓮着寺にて。

城ヶ崎海岸。どどどっと銅像。







吊り橋。私こういう橋フェチです。






そして、こちらは下田の海。


な、な、なんて幻想的な夕焼けなのだ〜〜!!

アロエの華です

サーファーがひしめいてるぜ。


この曲線が、、、もうたまりませぬ!!

近くにはペリーロードがあって下田港だけにこんなマンホール。


もっともっとゆっくり観察したい街でした!
☆オマケ☆
沼津港近くのお店。
ビールも「黒船ポーター」!!!
なんてかっちょよいラベル!!!!!!!!

てなわけで沢山の夢と希望と瞬間を目と心に焼き付けた伊豆旅行。
日本ってやっぱり素晴らしい国ですよね。
まだまだ行ってみたいとこが沢山!!
早速、旅行して来ました。笑
伊豆〜城ヶ崎海岸〜下田の旅。
うえぇぇぇぇえええええええええええいいいい!!!ヾ(=^▽^=)ノ
それではとにかく、写真で解説をば。
今回は車で行きました。
道中の高速道路より。






夕焼けと空色とこの茜色の雲が一匹、、、って感じで。たまりませぬ。

熱海のみーうーも。
泊まったお宿では刺身の盛り合わせが。

いやぁぁぁぁぁ美味しかった!!!!!!
金目鯛〜〜〜〜!!

いやぁぁぁぁぁ惜しかった!!!!いやいや、美味しかった!!!!のPart2!!
海が見える場所。何とも風情がありまする。

そして、テディベア・ミュージアムで開催している「となりのトトロぬいぐるみ展」へ!!

↑真ん中にトトロがおります

中トトロと小トトロに挟まれてます。ハーレム。隣に絵描きさんも。

じゃぁーん!入り口。メイちゃんがたくさん♪

↑黄昏れる、、、トト様、、、。

↑見えます?大きいトトロは1302歳のようです

おばぁちゃんとカンタとお父さん。名物キャラですよね〜!!

ぬいぐるみ展と言うだけあって、リアルです。この場面好き♪

宙に浮いております、トト様。無重力。

なんと、テディベア達が猫バスをお掃除&修理するという一コマ。何とも微笑ましい。

ねこバスの設計図、ハケーーーン!Σ(・ω・ノ)ノ

自動ドア付けられようとしてます。。もう、されるがままね。笑

乗れました、、、、感無量!!!!!!!

めいガニ、検品ちゅう。

さっきの浮いてるトト様の背後にはまたまたねこバス様が。

屋外にも3匹いらっしゃいませ。
そして、おもしろ博物館、ってなところにも。

昭和30〜40年代の漫画。
何ともリアル。立ち読みも出来ました。タイトルに意気込みを感じる作品ばかり。

↑これは4コママンガでした。ここからコボちゃんとかが生まれて行くのかなぁ。
なんと

こんなレトロなビートルズまで!!

イエローサブマリンの字体が、、、もう、ものすごく。

何だか妙にコラボってました。
蓮着寺にて。

城ヶ崎海岸。どどどっと銅像。







吊り橋。私こういう橋フェチです。






そして、こちらは下田の海。


な、な、なんて幻想的な夕焼けなのだ〜〜!!

アロエの華です

サーファーがひしめいてるぜ。


この曲線が、、、もうたまりませぬ!!

近くにはペリーロードがあって下田港だけにこんなマンホール。


もっともっとゆっくり観察したい街でした!
☆オマケ☆
沼津港近くのお店。
ビールも「黒船ポーター」!!!
なんてかっちょよいラベル!!!!!!!!

てなわけで沢山の夢と希望と瞬間を目と心に焼き付けた伊豆旅行。
日本ってやっぱり素晴らしい国ですよね。
まだまだ行ってみたいとこが沢山!!
コメント