https://www.facebook.com/otokissa.ichijou/
本日15:00〜、conviano配信やりますです‼️
https://www.facebook.com/otokissa.ichijou/
先週は宮崎4日間と、九州にだんだん慣れて来たようでやはりゴハンの味の違いが面白いです。
相変わらず焼酎はどこで呑んでも美味しい🍶
ピアノは選べないので良い楽器にめぐり逢えたらそれだけで幸せなんですよね。
いかなる環境もそれが自分の糧になっていくのには間違い無いのですが。
いつも心の相棒を探して旅をしてる....そんな感じです。
2年ぶりになりましたがあたたかく迎えて下さった鹿児島の皆様、メンバー・スタッフの皆様ありがとうございました。
私のCDも手に取っていただき、嬉しかったです。
どんなシチュエーションで聴いて下さるのかなぁ、と感激です。
さて、明日からはまた自分の大切な音紡ぎを始めて行きます。
10/24
田中邦和sax × 岸淑香piano デュオ
at 川崎ぴあにしも
http://pubhpp.com/
open 18:00
start 19:30〜2ステージ
¥投げ銭
10/25
岸淑香"秋の!!"Solo Piano
at 小川町リディアン
http://jazzlydian.com/index.html
open 18:30
start 19:15〜,20:45〜
¥3,300
またまたじっくり自分と向き合う2日間。
皆様のお越しをお待ちしております〜〜〜〜!!!!!
黒酢焼酎ちっちゃくてかわゆし
250円
2019.7.5 Sayaka Kishi Birthday Solo Piano Concert 2019の御礼!!
モーションブルーヨコハマでのライブ、無事に終了致しました。
二日間抜け殻で20時間ぐらい寝た気がしておりますが、
ようやく振り返られそうです!!😭
先ずは、会場に足を運んでくださいました皆様に多大な感謝を申し上げます!あんな方からこんな方まで....!!!!
本当に本当にありがとうございました。
たくさんのプレゼントもいただきました、寄せ書きなんてのも!この日初めて聴いてくださった一般の方も「○○が良かったです」って書いてくれてたりして...感動です。
サプライズでした。感謝です!!!
そして、モーションブルーの広〜〜〜い空間にピアノと椅子二つだけというセッティングは萌えました♪
贅沢にも生音に限りなく近い音響で届けてくださり、超ピアニッシモからフォルティッシッシッシッシモまで!!
本当に気持ちよく演奏していたと思います。
ゲストで参加してくれた大好きなお二人、黒沢綾さん&小林宏衣さんのパワーとビューティーとハートフルにめちゃくちゃ後押しされて、私もあの場に居たと思います。
二人と創り上げたステージはそれはそれは至福のひとときでした!!!
クィーンのボヘミアン・ラプソディ、いつか絶対にやりたいなぁと思っていて、このお二人となので実現しました!
私の「ガリレオ!!!」どうだったでしょうかぁ〜笑
途中から手拍子をいただいたのには鳥肌ものでした!
どうにもこうにも精進あるのみの日々ですが、
音楽が近くに寄り添ってくれるのが本当に幸せです。
それを信じてこれからも経験を重ねていきたいと思っています。
長くなりましたがありがとうございました!!
2019.7.6岸淑香
岸淑香(piano,keys)
Guest:Trio de YMO【黒沢 綾(vocal)、小林宏衣(vocal)】
私たちも普段からしている「何から弾いてやろうか、何から弾いてみようか、何から弾いていくべしか....何から弾いてもいいじゃん」
誰もが予想にしない劇場がスタートしました。
そんな夜でした。
何から始まるんでしょうか。
観に来ていた父は「前衛的な絵を描く人だと思った」だそ
大好きな近藤さんの絵が
自分の愛すべき楽曲たちと出逢い
愛すべきトリオの演奏で羽ばたき
一瞬だけ皆様の目の前に現れた
そして消えていきました
音楽もペイントも一瞬の芸術。
ライブってそうなんですよ!!!!!
*****************************
岸淑香トリオfeat.近藤康平atサテンドール
蓋を開けてみれば本当にたくさんのお客様。様、様...
涙が出そうに感激致しました。
サテンドールの井上さんはじめスタッフの皆様も本当に良くしてくださり、最高のパフォーマンスが出来る環境作りをしてくださいました。
オリさん、アキラくんとのやんちゃなトリオは
回数こそ少ないものの打ち合わせ時間のこの少なさでこの阿吽っぷり。これが幸せなんです。
昨日も楽しかった。
盟友・黒沢綾ちゃんも駆け付けてくれ、大好きな一曲を歌ってくれました。
コラボはいろいろな人とやっている「花が咲くまで」だけど昨日のもよかったねぇ。また新しい花が咲きました。
そして、今回のスペシャルゲスト近藤さん、
絵の中でたくさんの場所に行かせてくれてありがとうございました!!
最後にトリオが浮かび上がって来た時、浄化でした。ほんと。
まさにLife is too great!!!!すばらし...すぎました。涙
すべての皆様に大感謝です。
本当に本当にありがとうございました!!!!!!!!!!
岸淑香piano,keyboards
織原良次fretless-bass
山田玲drums
近藤康平livepaint
黒沢綾vocal
Gypsでも共演している、シマケンさん。
遊びに来てくれました。
演奏後に行ったらなんと泣いてくれてて、、私も感動で泣
こんなメンバーを持ってシアワセに尽きます。